来たる7月22日(火)は直売所のオープン日と予約受付開始です。

そのことに関して、こちらの投稿の2つ前と1つ前に、大事なお知らせをしております。

こちらの意図をうまくお伝えできているか心配ですが、よくお読みの上ご予約ください。

以下抜粋です。必ず該当の投稿を再度ご確認ください。

予約日初日は22日(火) 整理券配付は150番まで 配付開始時間は未定
梨の当日販売の有無は、未定(初日以降全ての日が対象です)
閉店後、予約状況をインスタグラム・こちらでお知らせいたします。

23日は水曜日のため休み

予約日2日目は24日(木) 整理券配付は150番まで 配付開始時間は未定

25日(金)、26日(土)は連休です。

予約を入れてもらえる日は、8月4日(月)〜8月31日(日)の営業日です。
9月分の予約はまだ受付ません(8月26日から受付します)

今年は幸水が2割減となりそうです。

予約を入れてもらえる日程で、いつどの品種が収穫できるのかは、予約品種カレンダーを参考になさってください。
ただし、あくまでも目安ですので、変更をお願いすることもあります。
すぐ連絡がつく携帯電話番号をお知らせください。

当日販売の電話での取り置きは、8月4日からです。
しかし、8月4日からは予約分の店頭でのお渡し・発送が始まりますので、収穫量から予約分を確保したのち、販売できる梨が少なければ、電話での取り置きはしません。店頭での販売のみになります。
また、当日出勤できるスタッフが少ない日も、電話での取り置きを行いません。

電話が大変つながりにくくなります。
お一人様1分、というわけにはいきません…。
順番におつなぎします。
予約数がいっぱいになると、12時を前に電話受付を終了する場合があります。

今年は新しいスタッフを増員いたしました。
至らぬ点も多々あるかと思いますが、一生懸命対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

毎日暑い日が続いております。
お待ちいただく時間が長くなります。
テント内にはペットボトル販売や扇風機もご用意しておりますが、暑さ対策を万全にお越しくださいませ。